
皆さんの街に「カインズホーム」はありますか?
カインズホームはお得で便利な商品の宝庫です♪
またカインズホームはオンラインストアも展開しているので、近所に店舗がない方は、オンラインショップをお勧めします!
本日は「コスパ最強」の第2弾!
カインズホームの「自動車用 ガラスコーティング」をご紹介します!
過去記事で紹介したカインズホームの「ホイールクリーナー」と同じく大変良い商品でした!
低価格の為、試しに買っても痛い出費にならないと思いますので、検討の余地はアリ!
カインズホーム ガラスコーティング
車のフロントフガラスに塗って撥水効果を得られるものです。雨の日でも視界の確保がしやすくなります。
同じ効果の商品で有名なのは「ガラコ」とか「ハイブリッドストロング」ですね!
サイトにもよりますが、ガラコシリーズは600~1200円程度
ハイブリッドストロングは500~700円程度
カインズのガラスコーティングのお値段は、ズバリ定価298円(税込み)となっています!
カインズホームは自社製品であり、良質な商品を低価格で販売しています。
こんなに安けりゃ
「どうせ使えないんでしょ?」
と思う方も多いですよね。
そんなことありませんよ!
それではカインズ ガラスコーティングのおすすめポイントを紹介します。
カインズ ガラスコーティング のおすすめポイント
おすすめポイントをあげていきますね♪
- なんと言っても価格が安い
- 撥水性能も良い
- ヘッドが小さく隅まで塗れる
- 液剤の伸びもよく、しっかり塗れる
- ガラスの汚れが落ちやすくなる
といったところでしょうか。
順番に見ていきましょう!
- 価格は申し分ないと思います。298円は安すぎますw数あるウィンドウガラスコーティングの中でも、TOPクラスに安いと思います。たかが数百円の違いですが、「塵も積もれば山となる」ですね!
- 撥水性能も申し分ありません!ほかの人気商品と比べても、全く劣っていません!私の使用感では、時速45キロくらいから、水が飛び始めます。高速道路に入って時速80キロで走れば、ワイパーいらないくらい水が飛んでいきます!(安全の為、ワイパーは使用してくださいねw)
- ヘッドの形は円形です。やや小さめになっており、ガラスの角も塗りやすくムラになりにくいです!
- 類似の商品でも、液剤の伸びが悪くて塗りずらい物がありますが、このガラスコーティング剤はそのようなこともなく、スムーズに塗り伸ばすことができます。
- 撥水加工をすると、ガラス表面の汚れが落ちやすくなります。砂やほこりがついても水で洗い流せば簡単に汚れが落ちてくれます。鳥の糞や虫の死骸などにも効果が期待できます。また雪が降る地域の場合、コーティングを施工しておくと、撥水効果により雪が積もりにくく、凍結の予防もできます。
使い方・施工方法
使い方はシンプルです!
- 洗車をする
- 拭き上げをおこない水分を取り除く
- 使用前に蓋が閉まっていることを確認してからボトルをよーく振る
- ガラスコーティングを端から塗っていく。
- 全体に塗り伸ばせたら、白っぽく乾くまで待つ
- 乾いたら、濡らしてかたく絞ったマイクロファイバータオルで拭き上げる
以上で施工完了です♪
※施工についての補足
ここまではいいですね。
次に少し残念なポイントをお伝えします。
カインズ ガラスコーティング の残念ポイント
- ヘッドが小さく塗り伸ばすのにチマチマ時間がかかる
- 耐久性が1か月と短い
くらいですかね。
- ヘッドが小さめに作られているので、大きなフロントガラスに塗るのには少し大変です。作業量が少し増えます。とはいえ、ガラスの隅までしっかり施工できるのは小さいヘッドだからできることですので、丁寧に仕上げためには、わずかな作業量の増加は、さほど気になることではありません。
- ここが一番の残念ポイントですね。耐久性がおよそ1カ月となっています。なので、月に1度の洗車であれば、その都度施工しなくてはならないんです。耐久性を重視するのであれば、ハイブリッドストロングに軍配が上がります。基本的に、ガラスコーティングはシリコーン成分で撥水させていますが、シリコーンは耐久性が短いんです。「ハイブリッドストロング」や「ガラコの6カ月持続」などの商品にはシリコーンにプラスしてフッ素が配合されており、フッ素の効果で耐久性を上げています。そのため、フッ素が配合された商品は、効果は持続しますが、値段が上がる傾向にあります。
まとめ
カインズのガラスコーティング剤は価格が安く298円!撥水性能も十分で、有名メーカーと同等です。しかし、耐久性は若干残念に感じます。
- こまめにカーケアができる方
- ウィンドウガラスコーティングを試してみたい方
- 安くて良質なカー用品を求めている方
にはお勧めだと思いました。
今後、カインズホームには耐久性を改善したガラスコーティング剤を低価格で発売してくれることを願いつつ、今日はこの辺で終わりにします。
最後までありがとうございました♪
ではまた。
コメント